不動産の鑑定評価に関する書籍をジャンルごとにご紹介いたします
(価格・出版年度・kindle版の有無について並び替えができますのでご活用ください)
最新刊
new
表紙 | タイトル | 価格 | 出版年度 | kindle版 |
---|---|---|---|---|
税理士と不動産鑑定士のための相続税申告における土地評価の実務 | 4,400円 | 2023/1/23 | なし | |
不動産鑑定士が教える!相続税土地評価に生かす不動産調査とCAD作図術 | 2,750円 | 2022/12/28 | なし | |
これが知りたかった!特殊・難解な土地評価事例50選 第2集 | 4,070円 | 2022/12/6 | なし | |
令和4年10月改訂 不動産の評価・権利調整と税務 | 5,720円 | 2022/11/11 | なし | |
税理士に求められる 実践的土地評価 | 2,200円 | 2022/10/24 | なし | |
相続不動産評価の原則と例外 | 5,390円 | 2022/10/13 | なし | |
新版 実務につながる 地代・家賃の判断と評価 | 3,960円 | 2022/9/30 | なし | |
新版 共有不動産の鑑定評価―共有物分割をめぐる裁判例と鑑定評価の実際&所有者不明土地と共有問題 | 4,620円 | 2022/9/20 | なし | |
三訂 図解でわかる不動産担保評価額算出マニュアル | 2,750円 | 2022/9/9 | なし |
実務書
workbook
受験生向け
examinee
表紙 | タイトル | 価格 | 出版年度 | kindle版 |
---|---|---|---|---|
不動産鑑定評価の課題と展望 | 3,850円 | 2022/4/14 | なし | |
やさしい不動産鑑定評価書読本-指導鑑定士が教えるつくり方と読み方- | 1,100円 | 2022/3/23 | なし | |
まるごと知りたい不動産鑑定士 | 1,980円 | 2021/11/5 | なし | |
ビジネス図解 不動産評価のしくみがわかる本 | 2,200円 | 2021/8/11 | あり | |
記載例でわかる! 不動産鑑定評価書を読みこなすための基礎知識 | 3,520円 | 2020/12/17 | なし | |
こんなにおもしろい不動産鑑定士の仕事<第3版> | 2,090円 | 2020/9/30 | なし | |
新版 不動産の鑑定評価がもっとよくわかる本―「不動産鑑定評価書」を理解し、役立てるために | 3,300円 | 2018/12/15 | なし | |
不動産鑑定士の仕事図鑑 (【先輩に聞いてみよう!】) | 1,760円 | 2018/4/28 | なし | |
要説不動産鑑定評価基準と価格等調査ガイドライン | 3,300円 | 2015/3/30 | なし |
税務と鑑定
tax
表紙 | タイトル | 価格 | 出版年度 | kindle版 |
---|---|---|---|---|
税理士と不動産鑑定士のための相続税申告における土地評価の実務 | 4,400円 | 2023/1/23 | なし | |
不動産鑑定士が教える!相続税土地評価に生かす不動産調査とCAD作図術 | 2,750円 | 2022/12/28 | なし | |
これが知りたかった!特殊・難解な土地評価事例50選 第2集 | 4,070円 | 2022/12/6 | なし | |
令和4年10月改訂 不動産の評価・権利調整と税務 | 5,720円 | 2022/11/11 | なし | |
税理士に求められる 実践的土地評価 | 2,200円 | 2022/10/24 | なし | |
相続不動産評価の原則と例外 | 5,390円 | 2022/10/13 | なし | |
〈税理士・不動産鑑定士のための〉重要裁決事例に学ぶ《相続税》土地評価の実務【part2】 | 2,640円 | 2022/8/22 | なし | |
固定資産[土地]の評価と留意事項―画地計算法と所要の補正の実務 | 4,620円 | 2022/7/25 | なし | |
税理士のための不動産鑑定評価の考え方・使い方 | 3,520円 | 2021/11/12 | なし | |
相続財産の税務評価と鑑定評価――土地・建物の評価において《特別の事情》の認否が争点となった重要裁決例・裁判例 | 4,950円 | 2021/8/7 | なし | |
これが知りたかった!特殊・難解な土地評価事例50選 | 4,070円 | 2020/12/11 | あり | |
税務評価と鑑定評価 ― 評価通達における土地等の時価と「特別の事情」 | 4,400円 | 2020/11/20 | なし | |
弁護士・税理士・不動産鑑定士 三士業の実務がクロスする 相続事案の解決力 | 2,640円 | 2020/9/11 | なし | |
相続税申告で鑑定評価を採用すべきケース25 | 2,860円 | 2020/3/19 | なし | |
税理士・不動産鑑定士のための重要裁決事例集に学ぶ《相続税》土地評価の実務 | 2,465円 | 2019/9/21 | なし | |
判例・裁決例にみる 評基通によらない財産評価-「特別の事情」の存否- | 4,290円 | 2019/6/12 | あり | |
雑種地の評価 裁決事例・裁判例から読み取る雑種地評価の留意点 | 4,620円 | 2018/12/18 | なし | |
税理士・不動産鑑定士が教える 土地評価の実務勘どころ | 2,200円 | 2018/11/27 | あり | |
Q&A 農地の評価 画地計算と固定資産税算定の実務 | 4,400円 | 2016/6/27 | なし | |
固定資産税と時価評価の実務Q&A―画地計算と所要の補正の方法・具体例 | 2,860円 | 2015/2/28 | なし |
地代と家賃
rent
表紙 | タイトル | 価格 | 出版年度 | kindle版 |
---|---|---|---|---|
新版 実務につながる 地代・家賃の判断と評価 | 3,960円 | 2022/9/30 | なし | |
【ケーススタディで学ぶ】地主が知っておくべき 地代交渉と借地・共有地の有効活用 | 2,860円 | 2022/6/11 | あり | |
土地利用権における鑑定評価の実務Q&A | 3,300円 | 2021/12/9 | なし | |
改訂増補 賃料(地代・家賃)評価の実際 | 8,250円 | 2017/2/2 | なし | |
転換期にある借地権・借家権の評価と補償 | 3,080円 | 2011/7/30 | なし |